すまいポート21(飯田店/松本店)

専属の建築士などの専門家が中立な立場でサポートしてくれる住まいの相談窓口
基本情報
対応エリア | 宮城、栃木、茨城、埼玉、長野、神奈川、広島など |
料金 | 無料 ※新築プラン比較サービス 1万3,200円(税込)、すまいポート21の建築会社選びを利用しない場合の建築士との建築一般相談 1万6,500円(税込) |
相談スタイル | 来店、オンライン |
サポート内容 | 新築・建替えサポート、リフォームサポート、外構サポート、情報収集、予約代行など |
提携ハウスメーカー・工務店 | 全国567社 |
アクセス | 【飯田店】 国道153号沿い 飯田市上郷の「高屋」信号の北側 (マクドナルドの向かい側) 飯田ICからは、アップルロードを通り座光寺へむかい6km、約10分 【松本店】 南松本駅より西に直進約1km進み、南松本交差点を右折 (ドン・キホーテ様共有敷地内) |
住所 | すまいポート21 飯田店 〒395-0003 長野県飯田市上郷別府1697-5 松本店 〒390-0833 長野県松本市双葉18-22 1階 |
MAP |
すまいポート21では、専属の建築士やファイナンシャルプランナーなど、さまざまな分野の専門家が顧客の家づくりなどの住まいに関する相談に乗ってくれるでしょう。
それぞれの専門家は、中立な立場からサポートしてくれるため、顧客が安心して相談できます。独自の基準をクリアした会社だけを顧客に紹介するため、質の高い建築会社にめぐり会えるでしょう。
今回はそんなすまいポート21の特徴と魅力をわかりやすくご紹介します。
CONTENTS
すまいポート21(飯田店/松本店)の口コミ・評判
森が見えて庭の広い家を建てたいけれど、たくさんのハウスメーカーをまわるのも大変だし、展示場をまわっても比較が難しい。こちらのすまいポート21飯田さんでは、希望を伝えると複数の会社から設計案を集めてくれるそうで、工務店さんとの連絡やお断りの連絡もしてくれる。 飯田は、名古屋、静岡、関東圏より土地が安く、外構や庭造りも楽しみたいけれど、何度も飯田にいくのは大変、という人たちには良いサービス。公平な立場での設計士さんの意見もリーズナブルな値段で頂けるとのことでした。
新築を考えてこちらへ相談し、自分たちの要望・予算を伝え「設計コンペ」をしました。知名度は低いけど提案力・実績のある建築会社と出会えるのが魅力的だと思いました。相談しやすく、丁寧な対応でありがとうございました。
すまいポートさんを通して実施した設計コンペで、同じ予算・要望にも関わらず、全く異なる間取り・住宅を複数の建築会社さんに提案してもらうことができ、家作りの可能性が広がりました。 そして、松川町の林材木店さんに出会うことができ、大満足の新居を建てて頂きました。 すまいポートさん、林材木店さんに本当に感謝しています。✨
新築を考え幾つかの展示場を回りましたが、大手メーカーの家に魅力を感じず、どうしようかと悩んでいた時に、たまたま通りかかったすまいポートさんを見つけ駆け込みました。 予算や間取りを伝え、私達は地元工務店さん4社による「設計コンペ」をしました。 最終的に、すまいポートさん経由でなければ出会えなかっただろう工務店さんと契約、細かな部分まで自分達の希望を具現化してくださり、希望の家作りを楽しめました。 すまいポートさんには親身になって相談に乗って頂き、丁寧な対応をありがとうございました。
すまいポート21の施工事例
-
資金相談してから安心して家づくりへ
引用元URL:https://www.sumai21.net/家族構成 夫婦 30代 子2人 面積 【敷地面積】588㎡ 竣工日 2021年07月01日 引用元 https://www.sumai21.net/area/nagano/sumai21-iida/example/14081/?single=b -
子供をみながら家事ができる家
引用元URL:https://www.sumai21.net/家族構成 夫婦30代 子ども2人 面積 【延床面積】97.4㎡ 竣工日 2023年07月01日 引用元 https://www.sumai21.net/area/nagano/sumai21-iida/example/14118/?single=b -
明るく快適な家で猫と一緒に暮らす
引用元URL:https://www.sumai21.net/家族構成 施主(40代) 両親(70代) 弟 面積 【敷地面積】191㎡ 竣工日 2024年02月01日 引用元 https://www.sumai21.net/area/nagano/sumai21-iida/example/14089/?single=b
すまいポート21の特徴①同条件で複数社の同時比較が可能!
すまいポート21では、顧客が建築会社や施工会社を選ぶ際「コンペ形式」で会社を選べるため、それぞれの会社を比較しつつ、顧客にとってより最適な会社選びができるでしょう。
新築プラン比較サービス(旧名称:設計コンペ)とは?
すまいポート21の新築プラン比較サービスとは、要望・予算に合わせ、複数の建築会社がプランと見積りを作成し、プレゼンテーションをしてくれるシステムです。
新築プラン比較サービスに参加する建築会社は、すまいポート21に登録の建築会社からピックアップできます。
コンペ形式で建築会社を選ぶメリット
①効果的に効率よく建築会社を選定することができる
コンペ形式なら、参加企業のプランも競争により磨かれ、ピッタリの建築会社選びに最適です。
どの見積りやプランも顧客のためだけのものなので、同条件で比較もしやすく、自分の足で集めるよりも効果的で効率がよいのも特徴のひとつです。
②プロが仲介役に入ってくれる
「すまいポート21」は、コンペの仲介役として間に入ってくれます。したがって、コンペ企業から営業連絡を受ける必要がありません。対応面においても手間なく住宅購入できるため、購入についてスムーズに検討できるでしょう。
また、専属の建築士がアドバイスしてくれるため、プロのサポートの元進めることができるのもポイントです。
③最大5社までピックアップが可能
「すまいポート21」では、最大5社まで絞りそれぞれの会社がコンペ形式で、顧客の希望プランに合わせた提案をします。(1回のコンペ1万3,200円)
④腕に自信を持つハウスメーカーや工務店に出会える
「すまいポート21」の提携業者には、大手企業だけではなく高い広告費と営業力が必要な住宅展示場などのフィールドに顔を出さない腕に自信を持つハウスメーカーや工務店も参加しているため、幅広い会社から選べるでしょう。
建築会社決定までの流れ
実際に建築会社が決まるまでの流れを見てみましょう。
STEP1:来店
「すまいポート21」へ来店する。予約してから向かうとスムーズですね。
STEP2:専属の建築士と出会う
専属の建築士が今の希望条件などを聞いてくれます。今後の相談なども行える存在なので心強いですね。
STEP3:建築会社を選定
選定を行う際は、「すまいポート21」のプロが希望に合った建築会社をサポートしながら一緒に決めてくれるので安心ですね。
STEP4:顔合わせ
一緒に選定した建築会社に希望と条件を伝えます。その際にヒアリングもしっかりと行ってくれます。
STEP5:プレゼンテーション
選定した建築会社からプランと見積りをプレゼンテーションしてくれます。
STEP6:建築会社決定
「すまいポート21」の専属の建築士が見積りや内容を厳しくチェックし、一緒に建築会社を決定します。
すまいポート21の特徴②知識と経験が豊富なスタッフが多く在籍
すまいポート21は、知識と経験が豊富なスタッフが多く在籍しており、親身になって住まいに関する相談乗ってくれるため、最後まで顧客が安心して任せられるでしょう。
専属の建築士
すまいポート21には、知識と経験が豊富な専属の建築士がいます。すまいポート21の専属の建築士は請負契約締結まで顧客をしっかりとサポートしてくれるため、心強い存在となるでしょう。
また、業者を選定する際には建築士が立ち会い、セカンドオピニオンとしてどの会社がどのようによいのかを中立な立場でアドバイスしてくれます。専属の建築士のアドバイスにより、どの会社の提案が家族のためによいのか、顧客が冷静に判断できるでしょう。
ファイナンシャルプランナー
すまいポート21にはお金の知識が豊富なファイナンシャルプランナーが在籍しており、専門的な知識を持って顧客の住宅ローンに関する悩みを解決に導いてくれます。
すまいポート21のファイナンシャルプランナーは、現実的に返済可能な資金計画から逆算した捻出予算を提案してくれるため、より具体的に住宅ローンのイメージがしやすいうえに、無理なく住宅ローン返済ができるでしょう。
親身になってくれるスタッフ
すまいポート21のスタッフは、親身になって住まいの相談に乗ってくれるため、気軽に相談できるでしょう。また、スタッフ全員が建築会社にくわしいため、顧客が安心できます。
もちろん飯田店や松本店のスタッフも親身になって相談に乗ってくれるため、手軽に面談できるでしょう。
広告宣伝料
すまいポート21は、顧客が契約した建築会社から広告宣伝料をもらい収益としています。報酬は建築会社の規模や実績にかかわらず一律となっており、業界のビジネスモデルとして一般的な仕組みを導入しています。
すまいポート21の特徴③顧客のライフプランにあわせた資金計画
住まいの相談のなかでも大きな悩みとなるのが、資金に関するものです。すまいポート21では、ご家族のライフプランにあわせて資金計画を立て、無理のない住宅ローンを提案します。
すまいポート21の優秀なファイナンシャルプランナーがしっかりとサポートするため、小さな疑問や不安な気持ちを相談しやすいでしょう。
現実的な返済金額を提案
すまいポート21では、顧客がいくら借りられるのかではなく、毎月いくら返済できるのかという点を軸にして資金計画を立てていきます。お子様が成長していく過程を考慮した長期的な資金計画は、いくらなら返済していけるのかというポイントをしっかりと考えた内容になっているでしょう。
すまいポート21では、ライフプランを意識して資金計画を立てるため、まずは収入と支出、お子様の教育費や現在の貯金額などをもとにライフプランシミュレーションを作成してから資金計画を立てていきます。顧客それぞれに合わせた資金計画をより具体的に考えられるため、返済に困るといった問題をあらかじめ回避できるでしょう。
すまいポート21の特徴④インテリア相談も可能!
暮らしをより豊かにしてくれるのがインテリアです。すまいポート21では、インテリア相談もできます。
すまいポート21には、プロのインテリアコーディネーターがおり、インテリアを通してより質の高い住まいを再現してくれるでしょう。
2つのコース
すまいポート21では、設計コンペインテリアコーディネートコースとインテリアコーディネートサービスの2コースを用意しています。
設計コンペインテリアコーディネートコースでは、設計コンペにインテリアコーディネートを組み合わせたもので、内装デザインや照明などのインテリアを提案してくれるでしょう。インテリアコーディネートサービスでは、インテリアコーディネートのサービスのみを受けられるため、顧客のニーズに合わせた選択ができます。
顧客が新居で気持ちよく過ごせるように、インテリア相談してみるとよいでしょう。
すまいポート21の特徴⑤オンラインサービスを実施
すまいポート21では、対面のほかにオンラインサービスを実施しています。自宅にいながら住まいの相談ができるため、店舗に出向けない方はとても助かるでしょう。
ZOOMで相談
すまいポート21のオンラインサービスは、ZOOMを使って面談します。ZOOMはスマホやパソコンなどで利用できるため、気軽に面談できるでしょう。
オンラインサービスは店舗で相談するときと同様に、専門家と相談できたり会社選びができたりします。また、オンラインサービスのなかにセミナー参加サービスがあり、家にいながら住まいに関するセミナーに参加できるため便利でしょう。
すまいポート21のオンラインサービスは、小さいお子様がおり長時間の外出がむずかしい方や、店舗まで遠く出向くのが大変な方などにぴったりなサービスです。
まずは電話でお問い合わせしてみよう!
すまいポート21は、専属の建築士やファイナンシャルプランナーなど専門的な知識を持ったスタッフが顧客の相談に乗ってくれるため、より具体的に住まいのイメージができたり、無理なく返済できる資金計画が立てられたりします。
すまいポート21の飯田店や松本店にもやさしく親身になってくれるスタッフがいるため、安心して住まいの相談ができるでしょう。さらにオンラインサービスも実施しており、忙しい方やなかなか店舗に出向けない方でも利用できます。
そんなすまいポート21が気になった方は、電話で気軽に問い合わせてみましょう。
【FAQ】よくある質問
- すまいポート21って何なの?
- すまいポート21は、消費者の皆様が安心して住まいづくりを進めることができる様にサポートする「住まいづくり相談所」です。情報提供・専門家によるコンサルテ-ション・依頼先選びの3つをサポートしています。
- すまいポート21は年中無休?
- すまいポート21は、原則として全店水曜日を定休日としており、その他、年末年始、お盆休みは数日間定休日となるようです。また、店舗によっては定休日及び営業時間が異なる場合もあるようです。
- すまいポート21を利用するとお金がかかるの?
- 原則として無料で相談に対応しているようです。但し、プラン比較サービス(新築・リフォーム)をご利用の際は事務手数料として13,200円(税込)がかかるようです。
- 建築相談ってどんなことを相談できるの?
- 建築相談は、お客様にふさわしい建築会社を選ぶための相談、建築一般に関する相談(工法について、断熱についてなど)等建築に関することならどんなことでも相談できるようです。
- 自分で見つけた土地も専門家にアドバイスしてもらえるの?
- お客様が見つけた土地に関してもアドバイスするようです。
-
引用元:https://www.sumai21.net/
「理想の注文住宅30選 設計コンペで建てた家」のパンフレットを無料でプレゼント!!
実際に抱えていたさまざまなお悩みを解決し、「自分らしい住まいと暮らし」をかなえた30組のお客様の家づくりストーリーを、お客様ご自身の声で紹介しております。ぜひ一度ご一読いただき、お気軽にお問い合わせください。
今だけ!ご来店してくださった方限定 来店予約はこちら