まるで別世界!?実際にあったユニークで自分好みなお家づくりの事例紹介!

公開日:2024/10/24

ユニーク

住宅の購入を検討している方のなかには、どうしたら自分たちの理想とする家づくりができるのかと、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

こだわりを詰め込んだ住宅で理想的な暮らしを送るためには、注文住宅がおすすめです。

そこで今回は、実際にあった注文住宅のユニークな事例をご紹介します。また、理想的な家づくりのために押さえておくべきポイントについても解説するので、ぜひ参考にしてください。

注文住宅なら理想の暮らしを送れる

住宅を購入する方法には、大きく分けて注文住宅と建売住宅の2種類があります。

注文住宅は間取り、外観、内装、設備などの住宅の仕様を自分たちで自由に変えられるのが特徴です。一方で建売住宅は、住宅の仕様があらかじめ決まっており、基本的には仕様の変更ができないのが特徴です。

建売住宅は、住宅の仕様が最初から決まっているため、仕様について悩んだり考えたりする必要がなく、完成した状態の住宅を確認して購入できるのがメリットといえるでしょう。しかし、仕様が変更できないため、自分たちの理想を反映させた住宅にするのは難しい場合が多いです。

注文住宅であれば、住宅の仕様を自由に決められるので、思い描いていた理想の暮らしが送れるでしょう。しかし、どのような仕様にすれば、自分たちの理想とする暮らしが送れるのかと、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこでここからは、注文住宅の実例について具体的にご紹介します。

トレーニングができる家

地下の空間を利用してトレーニングルームを作り、自宅でのトレーニングを可能にした家です。地下空間は、地上と比べて一年中温度が安定しているという特徴があり、温度の管理がしやすいため、快適な空間でトレーニングができます。

また、地下空間を利用することで、外部にトレーニングによる音が漏れるのを防げるのです。地上の生活空間をトレーニングルームで圧迫しない点もメリットといえるでしょう。

愛車を眺められる家

リビングの窓から愛車がいつでも眺められるように、リビングの横にビルトインガレージを作った家です。

ビルトインガレージとは、住宅内の一部の空間をガレージにしたものです。一般的なガレージだと、住宅の外にあるため、住宅のなかからはガレージ内の車を眺められません。ビルトインガレージを採用して、住宅のなかにガレージを作ることで、室内でゆっくりとくつろぎながら、いつでも大切な愛車を眺められます

ボルダリングができる家

住宅に吹き抜けを作り、その壁をボルダリングウォールにすることで、家のなかでボルダリングが楽しめる家です。

吹き抜けの壁の高さを活かしており、ボルダリング1階から2階まで登れるようになっているため、家にいながらも本格的なボルダリングが楽しめるでしょう

パズルのような家

インナーバルコニーやインナーテラスを採用した家です。一般的には、バルコニーやテラスは住宅の外周部に作られますが、インナーバルコニーやインナーテラスは住宅の内部に作られ、その部分の外壁がくり抜かれたような形に見えるため、まるで立体パズルのような外観になります。

住宅の内部にバルコニーやテラスがあるので外壁が目隠しとなり、外からの視線を気にせず、家のなかから外の風景を楽しめるでしょう

シアタールームがある家

自宅で映画鑑賞が楽しめるように、住宅の一室をシアタールームにした家です。

大画面のスクリーンと複数のスピーカーを設置することで、まるで映画館にいるかのような迫力のある映画を楽しめるでしょう。また、部屋全体に防音加工を施せば部屋の外への音漏れを押さえられるため、家族へ迷惑をかける心配も少なくなるといえます

ホームシアターを作る場合には光漏れ、音漏れ、配線や天井の補強など気をつけるべきポイントが多く、設計が進んだあとからでは対応が難しくなる場合があるので、あらかじめハウスメーカーや工務店に要望を伝えて相談するのがよいでしょう。

料理教室ができる家

自宅で料理教室を開けるように、キッチンをセパレートタイプにした家です。

一般的な住宅のキッチンだと、シンクとコンロはひとつにつながっており、自分だけで料理をするときには使いやすいですが、複数人で作業するにはスペースが少なく、難しい場合が多いです。

シンクとコンロを別々にしたセパレートキッチンを採用することで、キッチンまわりの空間が広くなり、それぞれで複数人が異なる作業を同時に並行して進められるなど、効率よく料理ができるようになります

立体感が特徴的な家

2階部分に外壁がなく、2階と3階がまるで細い柱だけで支えられているかのような立体的なデザインが特徴的な3階建ての家です。

2階部分の外壁をなくしてインナーテラスにすることで、1階と3階を視覚的にも物理的にもわける役割を果たしています。1階が店舗で3階が住居の場合や、1階が親世帯で3階が子ども世帯の2世帯住宅の場合などに取り入れてみるとよいでしょう。

ユニークな家づくりのポイント

ここまでは、注文住宅のさまざまな実例について具体的に解説してきました。注文住宅は、仕様を自由に決められるため、自分たちのこだわりを詰め込んだ唯一無二のユニークな家づくりが可能といえます

ほかにはないユニークな家づくりをするためには、いくつか押さえておくべきポイントがあります。ここからは、注文住宅でユニークな家づくりをするための3つのポイントについて解説します。

優先順位を決める

家づくりは一生に一度であることが多いため、自分たちの希望をすべて叶えることができれば、理想的といえるでしょう。しかし、希望をすべて叶えようとすると、その分費用が多くかかってしまい、予算を超過してしまう可能性があります。

予算を超過すると、家を建てたあとの生活にあてられるお金が少なくなるため、日々の不安を抱えてしまう場合もあるでしょう。家を建てたあとも安心して生活するためにも、予算を守ることは重要です。

費用を押さえて予算内に収めるためには、自分たちの希望に優先順位をつけることが大切です。それぞれの希望を叶えるために費用がいくらかかるかを考慮したうえで優先順位を決めて、その順位が高いものから順に選んで希望を取り入れることで、予算を超過させることなく、満足度の高い家づくりが可能になるでしょう。

家具・家電の配置を考えておく

小さな家具や家電であれば、家が建ったあとからでも置く場所を考えて配置できます。しかし、テーブルやソファなどの大きなものになると、広いスペースが必要になることが多いため、家が建ったあとだと配置が難しい場合があります。

また、もし配置できたとしても生活動線に干渉したり、室内空間が狭くなって窮屈に感じたりして日々の生活に支障が出てしまうこともあるでしょう

あらかじめ家具や家電の配置について検討しておくことで、配置に充分なスペースを確保できるため、生活動線に配慮したうえでゆとりのある生活が送れるでしょう。

理想を叶えられる住宅メーカーを選ぶ

住宅メーカーにはさまざまなタイプがあり、それぞれ得意とする部分は異なります。もし、選んだ住宅メーカーが自分たちの希望を実現できるような強みをもっていなかった場合には、理想を叶えた家づくりは難しいでしょう。

自分たちの希望を叶えられる強みをもった住宅メーカーを選ぶことで、理想を叶えた家づくりが可能になるでしょう。

まとめ

注文住宅は、間取りや住宅設備などの住宅の仕様を自由に決められるため、自分たちの理想とする暮らしを実現するための家づくりができるという特徴があり、自宅でボルダリングができる家など、ユニークな実例が数多くあります。

また、理想的な家づくりをするためには、自分たちの希望に優先順位をつけるなど、押さえておくべきポイントがある点には注意が必要ですが、そのなかでも住宅メーカー選びは重要といえます。

さまざまな住宅メーカーを比較検討して、自分たちの希望を叶えられる強みをもった住宅メーカーを選ぶことで、満足度の高い理想的な家づくりができるでしょう。

今ならご来店予約で特典プレゼント!

すまいポート21(松本店/飯田店)

すまいポート21(松本店/飯田店)の画像 引用元:https://www.sumai21.net/

「理想の注文住宅30選 設計コンペで建てた家」のパンフレットを無料でプレゼント!!

実際に抱えていたさまざまなお悩みを解決し、「自分らしい住まいと暮らし」をかなえた30組のお客様の家づくりストーリーを、お客様ご自身の声で紹介しております。ぜひ一度ご一読いただき、お気軽にお問い合わせください。

今だけ!ご来店してくださった方限定 来店予約はこちら

おすすめ関連記事

検索